RIKKYO PORTALとは
学生、教員、職員のコミュニケーションをサポートする学内者用ポータルサイトです。 教務、奨学金、キャリア・就職、留学など学生生活に必要な情報を提供しているほか、メール、オンラインストレージ、授業支援システムなどICTサービス利用のための入口となっています。
利用可能なコンテンツ

1.アカウント | 学内者に限定公開しているページを閲覧するには、V-Campusアカウントによるサインインが必要です。 |
---|---|
2.RIKKYO Gmail | RIKKYO Gmailは、立教V-Campusのウェブメールサービスです。 米グーグル社の製品である「Gmail」をベースに、立教大学独自のドメイン「rikkyo.ac.jp」で利用することができます。V-Campus IDとパスワードを入力のうえご利用ください。 |
3.Canvas LMS |
Canvas LMSは、Webを利用したオンライン授業支援システムです。科目ごとに資料をダウンロードしたり課題を提出したりすることができます。 |
4.立教時間 |
立教時間は、4年間の正課内外の学びを支えるためのeポートフォリオシステムです。4年間の学生生活の記録を蓄積し、振り返りを通じて自分の成長を確認しましょう。 |
5.e-Learning |
e-Learningは、Webを利用して行われる学習のことです。英語の自己学習用システムなどさまざまなコンテンツを提供しています。 |
6.Zoom |
Web会議システムです。外部クラウドサービスであり、立教大学のV-Campusアカウントを用いて利用することができます。 |
7.印刷 |
ご自身のスマートフォンやPC等から、WebPrintにデータをアップロードすると、学内プリンターで印刷ができます。 |
8.Googleドライブ |
Web上のファイル保存場所としてGoogleドライブとホームディレクトリを用意しています。インターネットに接続していればいつでもどこでもファイルにアクセス可能になるほか、学内外の人と共有することもできます。 |
9.ホームディレクトリ |
Web上のファイル保存場所としてGoogleドライブとホームディレクトリを用意しています。インターネットに接続していればいつでもどこでもファイルにアクセス可能になるほか、学内外の人と共有することもできます。 |
10.クイックアクセス |
サインインすることで、所属する学部に関連するリンクが表示されます。 |
RIKKYO PORTALページに関して
TOPページや、各部署ページでは立教時間のお知らせや各種資料・お問い合わせ先が掲載されています。
検索BOXやあるいはTOPページの「カテゴリから探す」「部署・施設から探す」より探すことができます。ページの更新やお問い合わせは、各部署かメディアセンターまでお問い合わせください。
Google Analyticsについて
本サイトでは、サイトの利用状況の把握や品質改善のためにGoogle Analyticsによるアクセス解析を行っています。データは匿名で集計されるため、立教大学およびGoogle社は個人を特定する情報を取得していません。なお、取得した情報は、上記の目的にのみ使用します。
また、Google Analyticsにより収集されたデータはGoogle社のプライバシーポリシーに基づいて管理されており、立教大学はGoogle Analyticsのサービスを利用することによる一切の損害について責任を負わないものとします。Google Analyticsのサービス利用規約は以下リンク先よりご覧いただけます。