立教大学では、社会とのつながりを通じて、学生が学びを深めるための一環として「社会連携・地域連携」活動を推進しています。人口減少や少子高齢化、経済構造の変化(地域産業の衰退)などの地域課題が挙げられる中で、日々、社会から大学に対して様々な要望や依頼が寄せられています。社会的要請に応え「共に生きる」大学であり続けるため、多くの学生・教職員に社会・地域と連携した活動に取り組んで頂きたいと考えています。このページでは、学生・教職員向けに、社会連携・地域連携に関する情報をお届けします。
お知らせ
現在、お知らせはございません。
メニュー
【学生向け】社会連携・地域連携募集情報
「まちづくりや地域のイベントに大学生の力を借りたい」、「地域課題に対して若者の視点からアイディアをもらいたい」といった要望が寄せられています。
「大学で学んだことを活かす機会がほしい」「学生時代から社会経験を積みたい」「自分の世界をもっと広げたい」、そんなとき、大学の外に飛び出してみませんか?実践的・体験的な学びの機会を提供します。
【教職員向け】社会連携・地域連携募集情報
「大学の先生に講演をして欲しい」、「新事業の立ち上げにあたり専門的知見からアドバイスが欲しい」、「大学のゼミと共同で商品開発がしたい」といった要望が寄せられています。
ゼミや研究活動のフィールドとして、地域や社会を活用しませんか?地域課題の解決に取り組み、社会に貢献する機会を提供します。
お問い合わせ・アクセス
池袋キャンパス 社会連携教育課
住所 |
〒171-8501 ![]() |
---|---|
電話番号 | |
窓口開室時間 |
|