人権・ハラスメント対策センター

立教大学人権・ハラスメント対策センターは、立教大学の学生、教職員の人権意識を喚起し、人権侵害が起こらないように人権意識を高めるとともに、キャンパス・ハラスメントや差別問題などの人権侵害が発生した場合には、問題解決に向けて努力することを目的として、1999年から活動していた人権センターとセクシュアル・ハラスメント防止対策委員会を統合し、2006年4月1日に設立しました。

イベント・講演会レポート

  • 動画をご覧になるには、V-CampusID・パスワードでログインが必要になります。
過去のイベント・講演会レポートはこちら

お問い合わせ・アクセス

池袋キャンパス相談窓口

場所

人権・ハラスメント対策センター池袋事務室(池袋キャンパスタッカーホール別棟2階)

池袋キャンパス相談窓口
窓口開室時間

月~金 9:00~17:00(相談受付は10:00~)

電話

03-3985-3192

E-mail
  • メールでご連絡いただく場合は相談内容に触れず、お名前と来談希望日時のみお書きください

新座キャンパス相談窓口

場所

人権・ハラスメント対策センター新座事務室(新座キャンパス6号館3階)

新座キャンパス相談窓口
窓口開室時間

月~金 9:00~17:00(相談受付は 10:00~)

電話

048-471-7396

E-mail
  • メールでご連絡いただく場合は相談内容に触れず、お名前と来談希望日時のみお書きください