立教大学では、教育・研究活動を支援するため、学生向けにノートPC等の貸し出しを行っています。
貸出対象者
-
本学学生
-
科目等履修生、研究生、研修生
-
セカンドステージ大学受講生
-
その他メディアセンター長が適当と認めた者
貸出・返却受付場所、貸出・返却時間
以下の窓口にメディアセンター学生スタッフを配置し、ノートPCおよびプリンターの貸出・返却を行っています。
必ず当日中に返却してください。守られない場合、貸し出しをお断りする場合があります。
池袋キャンパス
横にスクロールできます。
貸出拠点名称 | 池袋メディアセンター | 池袋図書館 | メーザー・ラーニング・コモンズ |
---|---|---|---|
窓口開設場所 |
8号館4階 |
ロイドホール(18号館)2階 |
メーザー・ラーニング・コモンズ 2階 |
平日 |
8:35~19:30(貸出は19:10) |
10:30~19:30(貸出は19:10) |
10:30~19:00(貸出は18:40) |
土曜日 |
8:35~13:00(貸出は12:40) |
- |
- |
日曜日・祝日 |
- |
- |
- |
学生用貸出PC |
|
Windows 60台 |
Windows 20台 |
貸出プリンター |
3台 |
- |
- |
春季・夏季・秋季休業期間は8号館カウンターのみの貸し出しとなります。また、貸出時間が変更になります。
詳細は下記PC貸出カレンダーをご確認ください。
池袋キャンパス その他貸出機器
-
※大量には準備しておりません。数に限りがあります。
-
※ACアダプターはType-Cです。学業に必要なPCの充電にご利用ください。
また、ご利用のPCの充電に使用できるかはご自身でお調べください。
池袋メディアセンター |
|
---|---|
池袋図書館 |
|
メーザー・ラーニング・コモンズ |
|
新座キャンパス
横にスクロールできます。
貸出拠点名称 | 新座メディアセンター | 新座図書館 |
---|---|---|
窓口開設場所 |
8号館2階 |
しおり(図書館2階) |
平日 |
8:35~19:30(貸出は19:10) |
8:35~17:15(貸出は16:45) |
土曜日 |
8:35~13:00(貸出は12:40) |
- |
日曜日・祝日 |
- |
- |
学生用貸出PC |
|
Windows 65台 |
貸出プリンター |
1台 |
- |
春季・夏季・秋季休業期間は8号館カウンターのみの貸し出しとなります。また、貸出時間が変更になります。
詳細は下記PC貸出カレンダーをご確認ください。
利用場所
学生用貸出PCの利用は、立教大学の池袋キャンパスおよび新座キャンパス内に限ります。
貸出状況の確認
各キャンパスのPC貸出状況が確認できます。
貸出手続き
-
貸し出しを受ける際・返却の際は必ず学生証を提示してください。
-
※臨時学生証等では貸し出しできません。
-
-
台数に限りがありますので、全キャンパス内1人1台までで先着順とし、なくなり次第受付を締め切ります。
-
※複数の貸出場所にて手続きを行わないようご注意ください。
-
-
貸し出しは、各窓口におけるサービス終了時間の30分前までとします。
返却手続き
-
ノートPC本体のほか、すべての付属品が揃っていることをあらかじめ確認し、貸出を受けた窓口に返却してください。
-
返却手続きは必ず本人が行ってください。その際、本体・付属品の確認のために若干時間を要しますのであらかじめご了承ください。
-
PCをシャットダウン、または再起動するとデータはすべて消去されます。
必要なデータはデスクトップなどのCドライブ上に残さず、外部記憶媒体(USBメモリなど)や外部ストレージ(ホームディレクトリ、Google Driveなど)に保存するようにしてください。
貸出にあたっての注意事項
-
ノートPCを持ち運ぶ際には専用のキャリングケースを利用し、付属品も含めて丁寧に取り扱ってください。
-
通常の使用により生じたハード・ソフトの不具合や故障についてはメディアセンターにて修理します。故意に破損または紛失した場合などは弁償してもらうことがあります。
-
返却予定日までに連絡がなく、返却がない場合や、取り扱いに問題がある場合などマナーが著しく欠落している場合は、以後貸出を許可しないことがあります。原則として、連絡がなく返却がなかった場合は向こう1ヶ月間貸出を許可しません。