ホームディレクトリについて

メディアセンターメニュー

V-Campusホームディレクトリ(proself)の概要

V-Campusのサービスでは、個人用にネットワーク上のデータ保存場所として、V-Campusホームディレクトリ(proself)が用意されています。
このV-Campusホームディレクトリにファイルを保存しておけば、いつでもデータを利用することができます。
また、ホームディレクトリを利用して、学内外の人とフォルダやファイルの受け渡しをすることもできます。

ホームディレクトリ概要図
dataフォルダ

ドキュメントやお気に入りなどのファイル

webフォルダ(ホームページエリア用のフォルダ)
wwwフォルダ
インターネットエリア(学内外公開用エリア)
vcampusフォルダ
イントラネットエリア(学内専用エリア)

メールのファイル添付機能の代用として利用する

メールのファイル添付機能の代用とすることもできます。
容量が大きくメール送付の難しいデータについては、下記の手順でご利用ください。

  1. 1
  2. 2

    メニューから「ファイル送信」を選択します。
    メール送信画面が表示されます。

  3. 3

    ファイルを送りたい相手のメールアドレスとメール本文を入力し、送りたいファイルを選択します。

    • 送信したメールを自分で確認したい場合は「送信控えメールを受け取る」にチェックをいれる
    • 必要に応じて、「ダウンロード回数制限」「公開期限」を設定
  4. 4

    もう一度、送信先に間違いがないかを確認のうえ、「送信」ボタンを押します。

  5. 5

    メールを送付した相手には以下のようなメールが送られます。

  6. 6

    ホームディレクトリからログアウトします。

リニューアルに伴う変更点

1.「data」領域について

文書ファイルなどを管理する場所のことを、V-Campusのサービスでは、「data」領域といいます。
「data」領域は、FTPソフトを使った方法ではアクセスできないため、「V-Campusホームディレクトリ(proself)」をご利用ください。

ホームディレクトリ

2.「Web」領域について

ホームページのhtmlファイル等をアップロードする場所のことを、V-Campusのサービスでは、「Web」領域といいます。
「Web」領域は、FTPでのみ接続が可能ですので、接続は、ホームページの利用案内に従って下さい。

ホームディレクトリ

3.ホームディレクトリの利用制限

V-Campusホームディレクトリ(proself)の個人の利用制限は10GBまでです。