博士課程後期課程研究指導基本スケジュール
1年次
横にスクロールできます。
月 | 概要 | 指導教員・研究科委員会等 |
---|---|---|
4月 |
「後期課程研究指導教員・研究題目届」提出 |
指導教員・副指導教員の決定 |
7月 |
「博士論文研究構想計画書」提出 |
|
1月 |
「研究業績報告書」提出 |
2年次
横にスクロールできます。
月 | 概要 | 指導教員・研究科委員会等 |
---|---|---|
4月 |
「後期課程研究指導教員・研究題目届」提出 |
指導教員・副指導教員の確認 |
9月 |
「博士論文準備基礎論文」提出 |
|
10月 |
「中間報告会」にて発表 |
|
10~11月 |
「中間報告会実施報告書」提出 |
|
1月 |
「研究業績報告書」提出 |
3年次
横にスクロールできます。
月 | 概要 | 指導教員・研究科委員会等 |
---|---|---|
4月 |
「後期課程研究指導教員・研究題目届」提出 |
指導教員・副指導教員の確認 |
4~6月 |
博士論文予備論文審査の申請 |
予備論文審査委員会設置 |
7月 |
「予備論文」提出 |
予備論文審査 |
9月 |
予備論文審査報告 |
|
10月 |
博士学位申請論文提出 |
審査委員会設置審査開始 |
1月 |
公聴会、最終試験(口頭試問) |
公聴会、最終試験(口頭試問) |
3月 |
学位授与 |
大学院委員会 |
休学者や9月授与希望者は、上記スケジュールと異なる場合がある。不明な点は池袋キャンパス教務事務センターで相談すること。
お問い合わせ
履修、学籍、試験成績に関する問い合わせ |
|
---|---|
その他問い合わせ |
|