2024年度
2023年度
2022年度
-
2022年度労働問題・労働条件に関する啓発授業『長時間労働と法律』を行いました。授業の動画がご覧になれます。
動画はこちら
-
※動画をご覧になるには、V-CampusID・パスワードでログインが必要になります。
2021年度
- 【YouTube Live】2021年度秋季人権週間プログラム講演会『偏見や差別はなぜ起こる』を開催しました。
- 【YouTube Live】2021年度春季人権週間プログラム講演会『マイクロアグレッション―日常生活に埋め込まれた無自覚の差別―』を開催しました。
-
2021年度労働問題・労働条件に関する啓発授業『長時間労働と法律』を行いました。授業の動画がご覧になれます。
動画はこちら
-
※動画をご覧になるには、V-CampusID・パスワードでログインが必要になります。
2020年度
-
2020年度労働問題・労働条件に関する啓発授業『長時間労働と法律』を行いました。授業の動画がご覧になれます。
動画はこちら
-
※動画をご覧になるには、V-CampusID・パスワードでログインが必要になります。
2019年度
- 【池袋キャンパス】2019年度秋季人権週間プログラム講演会『就活生へのセクシュアル・ハラスメント』を開催しました。
- 【新座キャンパス開催】2019年度秋季人権週間プログラム映画上映『愛と法』&講演会『僕がゲイで良かったこと』を開催しました。
-
【池袋キャンパス】2019年度春季人権週間プログラム講演会『ここからセクハラ!アウトがわからない男、もう我慢できない女』を開催しました。
-
動画はこちら ※
-
- 【新座キャンパス開催】2019年度春季人権週間プログラム講演会『スポーツ指導者として、どこまでが指導でどこからがハラスメントなのか』を開催しました。
-
※動画をご覧になるには、V-CampusID・パスワードでログインが必要になります。