レジデント・サポーター

国際センターメニュー

国際センターから「レジデント・サポーター募集」のお知らせです。
立教大学国際交流寮に住みながら、外国人留学生の生活支援等を行うレジデント・サポーター(RS)を募集します
興味のある方は、内容を確認の上、ぜひご応募ください。
なお、レジデント・サポーター制度の募集は、原則として毎年冬(春入寮)・春(秋入寮)に行っています。
サイトに掲載されている資料は全て、ご自身の立教アカウントにログインしたうえで、閲覧してください。

2025年度秋入寮(8月中旬入寮開始)の募集情報(再募集)

募集寮・募集人数

RUID志木 1名(男性)

募集期間

6月11日(水)~6月20日(金)23:59(締切厳守)

選考方法

書類選考および面接選考

入寮時期

2025年8月18日(月)頃

説明会

再募集のため改めての説明会は実施しません。
過去に実施した説明会の資料をご確認ください。

レジデント・サポーターの役割

  1. 1
    寮生活中の留学生への生活支援・生活指導・生活相談
  2. 2
    緊急時(火災、地震、病気、けがなど)の初期対応
  3. 3
    入寮時の入寮対応補助
  4. 4
    入寮後の役所での手続きや銀行口座開設等、留学生の生活環境を整える手続きの補助や通訳
  5. 5
    入寮留学生への支援に関する国際センター、寮長あるいは管理人の補助
  6. 6
    入寮留学生への在寮確認に関する国際センター、寮長あるいは管理人の補助
  7. 7
    国際センターおよび寮が実施する国際交流行事等への協力
  8. 8
    寮紹介ホームページの作成、管理
  9. 9
    国際センターからの広報協力
  10. 10
    寮生(留学生や国内学生)同士の交流イベントの企画、運営
  11. 11
    国際センターおよび国際交流ボランティアとの連携
  12. 12
    国際センターとの定例ミーティング(月1回)、国際センターへの定期報告書提出(月2回)
  13. 13
    緊急時の迅速な報告
  14. 14
    授業外の学習支援(日本語サポートなど)、オフィスアワーの実施など
  15. 15
    寮生との日常的な連絡、状況確認 など
  • 寮費は免除されます(食費・光熱費等は自己負担)
  • ※レジデント・サポーターは国際センター、寮長・マネージャー(寮の管理人)との連携を日常から心がけるものとし、緊急時には国際センターまたは寮の管理人の指示のもと対処すること。

応募書類 様式

(申請期間:2025年6月11日(水)~2025年6月20日(金)23:59)

  • ダウンロードしてから入力してください。
  • 本申請書をダウンロードし、PDF形式で提出をしてください。提出にあたっては自身で入力した文章がPDF上で途切れていないかよく確認してください。
  • 提出先は、募集要項に記載があります。その他必要書類を準備のうえ、指定された提出先に提出してください。

募集要項、制度概要、よくある質問(申請前に必ず確認してください)

資料は、ご自身の立教アカウントから閲覧してください。

寮情報

寮則

留学生向けサイト(参考)

それぞれの寮の様子を確認できます。

現役RSの活動状況

RS作成の寮紹介サイト

RSの活動報告書(サンプル)

過去のRSが実際に提出した報告書です(国際センターで一部編集済)。
RSは入寮中の学生や寮内の様子をよく観察し、国際センターに詳細に報告する必要があります。

問合せ先

国際センター RS募集担当

rikkyo-dorm(at)rikkyo.ac.jp (at)を@に変換してください
国際センター閉室期間中は、お返事ができませんので予めご了承ください。