短期語学研修プログラム ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​山西大学春季言語文化研修

国際センターメニュー

山西大学春季言語文化研修

本学協定校である山西大学(中国)で実施される語学研修を通じて中国語のレベルアップをはかり、また、課外活動で中国の歴史や文化に対する理解を深めることを目的としたプログラムです。

中国語の授業以外に名所旧跡の参観、山西大学の学生との交流など、様々な体験をすることができます。

なお、このプログラムは協定校関係により、授業料・宿泊費は免除(山西大学が負担)となります。

  • 航空券、海外旅行保険、査証、Wi-Fiレンタル費用、食費・生活費等は自己負担です。

概要

  • 詳細は募集要項で確認してください。
プログラム実施期間

2020年2月23日(日)~3月15日(日)

募集人数

15名(最少催行人数:10名)

応募期間

2019年10月10日(木)~10月22日(火)17:00

  • 時間厳守
費用

17万円程度(航空券、授業料、宿舎、ビザ、保険、Wi-Fi代を含む) 参加人数によって若干の変動有り

募集要項・申込書

  • ※1
    印刷する際は「A4用紙・両面コピー」を設定してください。
  • ※2
    2019年度の情報は10月中旬頃に公開予定
  • 募集要項、申込書は、9/16(月)以降に国際センターでも配布予定

説明会

  • 参加推奨
日時

2019年10月3日(木)12:30~13:15

場所

池袋キャンパス M201教室、新座キャンパス N221教室

内容

研修内容紹介、申し込み方法の説明、前年度参加者の体験談

山西大学について

山西大学は1902年に山西省太原市侯家巷で「山西大学堂」として創設された、中国で最も早い時期に誕生した国立大学の一つです。 学生数は約30,000人(学部生:22,988人、大学院生:7477人)、専任教員数は2,015人。 国際化にも力を入れており、アメリカ、日本、韓国、フランス、ドイツ等、約60の大学・教育機関と交流協定を締結しています。 本学との協定締結は1985年です。