学習のはじめ方(診断テスト受験手順)
はじめに
新しいREO(Rikkyo English Online)を使用して学習を進めるにあたり、どこから手をつけて良いのか分からない人が多いと思います。
そこで、現在の自分がどれくらいの実力があるか、まず、最初にレベル診断テスト(Placement Quiz)受けてみましょう。
レベル診断テストは「単語」、「文法」、「リーディング」、「リスニング」の4項目あり、それぞれ所要時間が10分かかります。REOはレベル診断テストの結果より、お薦めの学習コンテンツが表示される仕組みになっています。
-
1
ブラウザ(Internet ExplorerやGoogle Chrome)で以下のURLを開きます。
-
2
REOログイン画面より、ログインIDとパスワードを入力してログインします。
-
3
初めてのログイン時は、利用規約の画面が表示されるので、「同意する」ボタンをクリックしてください。
-
4
REO(Rikkyo English Online)のトップページの左メニューから、「Placement Quiz」をクリックします。
-
5
「Placement Quiz」のページにある、「単語」、「文法」、「リーディング」、「リスニング」から、各カテゴリの「受験する」ボタンをクリックし、選択したカテゴリの診断テストを受験します。
-
6
問題がはじまりますので、レベル診断テストを受験します。
テストを回答すると次の問題が表示されます。 -
7
レベル診断テスト最後の問題を回答すると「今回のスコア」が表示されます。
-
8
左メニューから「Placement Quiz」をクリックし、再び「Placement Quiz」のページを開きます。
まだ受験していないカテゴリの診断テストを受験します。 -
9
実力判定テストが終わったところで、再び「Placement Quiz」のページを開くと各カテゴリに「お薦めのBOOK」が表示されます。
全てのレベル診断テストを受験したら、表示されたBOOK(学習コンテンツ)を開き学習を行います。