PCでの操作を推奨します。
移行できるもの
-
受信メール
-
送信済みメール
-
ラベル
事前準備
以下2つが必要です。
-
在学時のRIKKYO Gmailメールアドレス(学生番号@rikkyo.ac.jp)
-
卒業生用のGmailメールアドレス(学生番号@al.rikkyo.ac.jp)
-
1
以下URLにアクセスします。RIKKYO Gmailとパスワードを入力してログインします。(右上に自分の名前が表示される状態)
-
2
移行先のアカウントの入力に、卒業生用Gmail(学生番号@al.rikkyo.ac.jp)を入力し、「コードを送信」をクリックします。
-
3
コードを送信後、別のブラウザ(Google Chrome等)で以下URLより卒業生用Gmailにログインします。
ログイン方法はV-CampusIDの入力とRIKKYO Gmailのパスワードを入力します。 -
4
先ほど送ったコードが受信できていることを確認します。
メールの送信元はGoogle、件名は「アカウントの確認」のメールをクリックします。 -
5
自分のメールアドレスからリクエストをしたことを確認し、「確認コードを取得」をクリックします。
-
6
確認コードをメモして、「次へ」をクリックします。
-
7
最初に使用していたブラウザに戻り、「2.移行先のアカウントの確認」の項目に、メモしたコードを入力し「確認」をクリックします。
-
8
矢印の左側が在学時のメールアドレス、右側が卒業生用Gmailのメールアドレスであることを確認します。
-
9
移行したいコンテンツを選択状態(青いスライダを右に寄せる)にして「転送を開始」をクリックします。
-
10
「以上で完了です」という画面が表示されれば移行準備は完了です。
データ移行が完了すると移行完了をお知らせするメールがRIKKYO Gmail宛に届きますので、しばらくお待ちください。-
※データ量により、移行が完了するまでに必要な時間が異なります。
-
-
11
以下は「卒業生用Gmail」の画面です。移行が完了すると以下のように、移動日というフォルダができてメールが確認できれば移行は完了です。