メンバー系のV-Campus ID

メディアセンターメニュー

V-Campus IDについて

操作手順は各リンク先をご確認ください。

メンバー系のアカウント管理について

業務委託や客員研究員など、学内の勤務員が使用するV-Campus ID、組織メールアドレスや自分用のセカンドメールアドレス用のV-Campus IDなどです。人事情報を元にした「退職」という区切りがないため、有効期限を1年間と定めます。

  • 立教企画に所属している勤務員については、立教企画が申請・管理を行います。

発行タイミング

専任教職員が「V-Campus IDワークフロー」を用いて申請することで、発行されます。

ID使用中の継続利用手続き

ID使用中は「V-Campus ID:オーナー」による継続利用申請が必要です。年に1度、2月から3月にかけて、「V-Campus ID:オーナー」が継続利用の申請を行ってください。また、「V-Campus ID:オーナー」が退職した場合は、継続利用ができなくなりますので、別の人に「V-Campus ID:オーナー」を引き継いでください。

有効期限の考え方

V-Campus ID作成時に、「作成翌年3月末」が初回の有効期限となります。

例1:2018年12月に作成 → 2019年3月末
例2:2019年3月に作成 → 2020年3月末

有効期限更新後は、「更新翌年3月末」が有効期限となります。

有効期限終了時後(使用者の退職後)の継続利用はできません

有効期限終了後(使用者の退職後)に一定期間を経た上でV-Campus IDが停止され、V-Campusサービスが一切利用できなくなります。