2011年度版メディアセンター年報が発行されました。
年報は以下のリンクよりダウンロードすることができます。
2011年度メディアセンター年報(PDF・10.1 MB)のダウンロード
目次
巻頭言
1.トピックス
- 無線LAN 環境の整備
- ラーニングスペース端末の設置
- V-Campus5th更新
- P1 PMO
- P2 データセンター
- P3 回線
- P4 サーバストレージ
- P5 ネットワークセキュリティ
- P6 IDMシステム
- P7 メールシステム
- P8 ポータルシステム
- P9 WEBシステム
- P11 IT's Class 移行 / P12 Blackboard 移行
- P13 ホスティングシステム
- P14 認証連携
- P15 Office365メールシステム
- P16_RIKKYO UNIVERSITY
- 池袋キャンパスAV設備(震災の影響と総括)
- 新座キャンパス8号館AV設備
- ヘルプデスクの導入
2.寄稿
-
ブレンディッドラーニングを導入した日本語授業
立教大学 異文化コミュニケーション学部 教授 池田伸子 -
メディアセンターの教育研究基盤を利用した全員履修型情報教育
立教大学 経済学部 教授 菊地進 -
GISによる空間解析と文系学部での学習効果
立教大学 観光学部 准教授 佐藤大祐 -
英語eラーニング:パソコン教室を利用した多人数コースの運営
立教大学ランゲージセンター 教育講師 小林洋子 -
デジタル・リポジトリ・ソフトウェア「Dspace」を用いた所蔵資料の情報提供
立教大学 共生社会教育研究センター 学術調査員 平野泉
3.報告
- メディアセンター事業概要
- 2011年度メディアセンター事業報告
- 2012年度メディアセンター事業計画
- メディアセンター年間スケジュール
- 教室AV設備の整備と支援状況:池袋
- 教室 AV 設備の整備:新座
- 大学情報サミットの活動内容紹介
- 大学ICT推進協議会 内容紹介
- 学外研修・セミナー
4.資料
- メディアセンター要員構成・体制図
- ネットワーク環境利用状況
- PC環境利用状況(貸出PC):池袋
- PC環境利用状況(貸出PC):新座
- AV 機器設置、貸出し、トラブル、サポート状況 :池袋
- AV 機器設置、貸出し、トラブル、サポート状況 :新座
- サイバーラーニング/CHORUS 登録件数推移
- SPIRIT Mail 利用者数
- CHORUS利用状況
- PC環境利用状況(パソコン教室):池袋
- PCLL利用状況:池袋
- PCLL利用状況:新座
- 情報企画委員会記録
- アンケート調査
- 来校履歴