海外から SPIRIT Gmail にアクセスできない場合の対処

メディアセンターメニュー

一部アクセスが制限されている国や地域で日本国内と同様の学内外ネットワークサービス(VPN)の利用や、メールサービスを利用するための手順となります。 下記のいずれかをお試しください。

VPNを利用する場合

  • PC 、モバイルデバイスに対応

Web版Outlookを利用する

大学が提供しているMicrosoft365 Apps for EnterpriseのWeb版Outlook でもメールサービスを利用することが可能です。

Web版Outlookはこちら

利用手順

  1. 1

    Microsoft 365 Apps for Enterprise 用のアカウントを入力します。

    学生

    あなたのV-CampusID@st.rikkyo.ac.jp

    • 「@」以降にご注意ください。
    教職員

    あなたの[email protected]

  2. 2

    V-Campusサインイン画面へと遷移するのでV-CampusIDとパスワードを入力します。

  3. 3

    サインイン後、Web版Outlookの画面が表示されます。

    学生

    あなたのV-CampusID

    • @以降の入力は不要パスワード
    教職員

    あなたのV-CampusID

    • @以降の入力は不要パスワード
    • Gmailと同期されるのは受信メールのみとなります。Gmailでの送信済みメールは同期されませんのでご注意ください。
      同様に、Outlookの送信済みメールもGmailには同期されませんのでご注意ください。