迷惑メールフォルダを常に表示する

メディアセンターメニュー

RIKKYO Gmailでは、迷惑メールをブロックする機能がありますが、初期設定では迷惑メールフォルダは非表示になっています。

以下の手順で常に迷惑メールフォルダを表示させることができます。

設定手順

  1. 1

    RIKKYO Gmailを開き、画面右上の「歯車マーク」ボタンをクリックし、プルダウンメニューから「設定」を選択します。

  2. 2

    「設定」画面上部の「ラベル」タブを選択し、「迷惑メール」の「表示」リンクをクリックします。

  3. 3

    「迷惑メール」の「表示」が太字になり、画面左メニューの中に「迷惑メール」フォルダが表示されれば設定完了です。

「迷惑メール」フォルダが表示されていない場合に、画面左のフォルダー一覧の下の「開く▼」をクリックしても「迷惑メール」フォルダを表示させることはできますが、一時的な表示のため他のフォルダを開いた際に「迷惑メール」フォルダは非表示になります。