RIKKYO Gmailを使う

メディアセンターメニュー

RIKKYO Gmail へのログイン

  1. 1

    RIKKYO Gmailにアクセスします。

  2. 2

    ログイン画面が表示されたら、[ V-CampusID ]と[ パスワード ]を入力して、[ サインイン ]ボタンをクリックします。

初回ログイン時の認証画面

  1. 1

    初回ログイン時は、以下の画面が表示されます。
    [同意します。続けてアカウントに移動します。]ボタンをクリックしてください。

迷惑メールフォルダの表示

「迷惑メール」フォルダに一部の正常なメールが隔離される誤検知が確認されています。
また、「迷惑メール」フォルダのメールは受信してから30日間が経つと自動削除されてしまいます。

「迷惑メール」フォルダにメールがあるかどうか気づく為に、ラベルリストに表示させるようにしましょう。

手順

  1. 1

    RIKKYO Gmailにログインします。

  2. 2

    画面右上にある歯車のアイコンをクリックし、設定を選択します。

  3. 3

    ラベルをクリックし、迷惑メールの「表示」を選択します。

  4. 4

    同画面の下部の「変更を保存」にて設定を保存します。

    • 同画面に「変更を保存」ボタンがない場合、全般の下部の「変更を保存」にて設定を保存して下さい。

任意のメールを迷惑メール指定、または解除を行うことが出来ます。
一度解除したメールは学習機能により、次回から誤検知の可能性が少なくなります。

迷惑メールの指定と解除

メールの受信と返信

  1. 1

    RIKKYO Gmailにログインします。受信トレイが開いている画面が表示されます。
    注)送られてきたメールは、既に受信トレイに入っています。

  2. 2

    読みたいメールをクリックします。

  3. 注)メールは、左から「送信者」「タイトル」「内容の一部」「送信時刻」の順で表示されています。
    どこをクリックしても、メールの本文が表示されます。

  4. 3

    メールの本文が表示されます。返信するには、[ 返信 ]をクリックします。

  5. 4

    本文を入力して、[ 送信 ]をクリックします。