V-Campus IDのパスワードは事前に予備のメールアドレスを準備しておくことで、インターネット経由での再発行が可能です。これまで、その準備をされていない場合については、メディアセンターの窓口で再発行を行っておりましたが、来学出来ない場合は、インターネット経由で本人確認を行うことによるV-Campus IDのパスワード再発行を実施いたします。
学生の皆さん
準備するもの
-
学生証
-
Google Meet(Web会議システム)が使えるPCもしくはスマホ
-
インターネット回線
申請方法
手持ちのV-Campus IDでこちら画面からログインできない、かつ、インターネット上でV-Campus IDのパスワードを登録するための予備のメールアドレスを事前に登録されていない方(V-Campus ID)は、立教大学(@rikkyo.ac.jp)ではないメールから以下の情報を送信してください。
- 宛先
- helpdesk@rikkyo.ac.jp(@を半角にして送信ください)
- 件名
- V-Campus IDパスワード遠隔再発行依頼(学生)
- 本文
- 学生番号 氏名
本人確認実施日時の調整
立教大学メディアセンターから、本人確認実施日時の調整メールを送信します。メールを受信したら、本人確認を実施する日時を返信してください。日時が確定すると、メディアセンターから本人確認で使用するURLをメールで送信します。
本人確認実施準備
本人確認は、Google Meet(オンライン授業でも使うWeb会議システム)を用いて行います。Webカメラやマイクが付いたPC、もしくは、スマホが必要です。
スマホの場合は、あらかじめ「Meet」アプリをインストールしておいてください。
- iOS
- Android
お送りしたURLをクリップボードにコピーして「Meet」アプリを起動すると会議に参加できます。
上手く参加できない場合は、URLの一番右のスラッシュまでの領域が「会議コード」(例:「xxx-xxxx-xxx」)ですので、その部分をスマホアプリの会議コード」にコピー&ペーストして参加してください。
本人確認の実施
-
1調整した日時に、Google Meetで指定されたURLにアクセスしてください。
-
2参加する際に名前の入力ができる場合は、「学生番号」と「氏名」を入力して参加をリクエストしてください。
-
※入力例:20aaz00z 立教花子
-
-
3対応するオペレーターの指示に従い、自分の顔と学生証をはっきり映してください。顔と学生証の映像に関してはパスワード再発行のみに使用し、データの保存は行いません。
予備のメールアドレスの登録とパスワードの再発行
パスワード再発行の準備が整った時点で、申請時にご連絡くださったメールアドレスに対して作業完了をお知らせするメールを送信します。インターネット経由でご自身でV-Campus IDの新しいパスワードを設定してご利用ください。
教職員の皆さん
準備するもの
-
身分証明書
専任教職員
顔写真付きの勤務員証
兼任講師・研究員・アルバイト・派遣・業務委託
公的な顔写真付きの身分証明書(運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど) -
Google Meet(Web会議システム)が使えるPCもしくはスマホ
-
インターネット回線
申請方法
立教大学(@rikkyo.ac.jp)ではないメールアドレスから以下のメールを送信してください。
- 宛先
- helpdesk@rikkyo.ac.jp
- 件名
- V-Campus IDパスワード遠隔再発行依頼(教職員)
- 本文
-
-
本人のV-Campus IDを再発行したい場合:パスワードを再発行したいV-Campus ID、V-Campus IDを使用する人(本人)の氏名
-
組織用のV-Campus IDのパスワードを再発行したい場合:パスワードを再発行したいV-Campus ID、依頼者氏名
-
本人確認実施日時の調整
立教大学メディアセンターから、本人確認実施日時の調整メールを送信します。メールを受信したら、本人確認を実施する日時を返信してください。日時が確定すると、メディアセンターから本人確認で使用するURLをメールで送信します。
本人確認実施準備
本人確認は、Google Meet(オンライン授業でも使うWeb会議システム)を用いて行います。Webカメラやマイクが付いたPC、もしくは、スマホが必要です。
スマホの場合は、あらかじめ「Meet」アプリをインストールしておいてください。
- iOS
- Android
お送りしたURLをクリップボードにコピーして「Meet」アプリを起動すると会議に参加できます。
上手く参加できない場合は、URLの一番右のスラッシュまでの領域が「会議コード」(例:「xxx-xxxx-xxx」)ですので、その部分をスマホアプリの会議コード」にコピー&ペーストして参加してください。
本人確認の実施
-
1調整した日時に、Google Meetで指定されたURLにアクセスしてください。
-
2参加する際に名前の入力ができる場合は、「V-Campus ID(勤務員番号)」と「氏名」を入力して参加をリクエストしてください。
-
※入力例:5012345 立教太郎
-
-
3対応するオペレーターの指示に従い、自分の顔と身分証明書をはっきり映してください。顔と身分証明書の映像に関してはパスワード再発行のみに使用し、データの保存は行いません。
予備のメールアドレスの登録とパスワードの再発行
パスワード再発行の準備が整った時点で、申請時にご連絡くださったメールアドレスに対して作業完了をお知らせするメールを送信します。インターネット経由でご自身でV-Campus IDの新しいパスワードを設定してご利用ください。