新規申請フロー
申請フローは以下になります。

-
※赤枠は「管理責任者」が「技術担当者」と同一の場合、省略されるフローです。
新規申請手順
申請者が管理責任者と技術担当者を兼任する場合や、技術担当者が申請する場合によって手順が変わります。どのパターンに該当するか確認をお願い致します。
-
※管理責任者は専任教職員のみになります。
申請者 | 管理責任者 | 技術担当者 | パターン |
---|---|---|---|
管理責任者 |
本人 |
本人 |
A |
管理責任者 |
本人 |
技術担当者 |
B |
技術担当者 |
管理責任者 |
本人 |
C |

手順
-
1
-
2
-
3
申請内容の確認画面が表示されるので、内容を確認し、「確定」ボタンをクリックすると申請が行われます。
-
4
管理責任者、もしくは技術担当者へメールにて承認要求が届きますので、URLから承認待ち一覧にアクセスします。
パターンB(管理責任者が申請し、技術担当者が別人)の場合、技術担当者へ上記のメールが届きます。
パターンC(技術担当者が申請)の場合、管理責任者へ上記のメールが届きます。 -
5
アクセスすると以下の画面が表示されますので、「詳細」ボタンをクリックします。
-
6
各項目に誤りがないか確認し、「承認する」ボタンをクリックします
-
7
確認画面が表示されますので「確定」ボタンをクリックします。
-
8
システム担当者にてIPの割り当てが行われ完了すると、管理責任者、技術担当者へ以下のメールにて通知されます。
以上で申請は終了です。
FAQ
申請に修正箇所を見つけました。どうすればいいですか?
トップ画面の申請履歴から該当の申請の「詳細」を選択すると画面が遷移し、確認・変更ができます。
IP割り振り完了の連絡がなかなか来ないのですが?
トップ画面の申請履歴から「状態」をご確認下さい。
- 管理責任者・承認待ち
- 管理責任者の承認が必要です。申請に登録した管理責任者へ確認をお願いします。
- 技術担当者・承認待ち
- 技術担当者の承認が必要です。申請に登録した技術担当者へ確認をお願いします。
- システム管理者・承認待ち
- システム管理者にて割り振り中です。しばらくお待ち下さい。
- 利用中
- すでに割り振りが完了しています。割り振り完了連絡が届いているか再確認をお願いします。また、迷惑メールBoxに割り振り完了メールがないかご確認下さい。
- 差し戻し
- 何らかの不備があり、差し戻しされた状態です。申請内容を確認し、再申請をお願いします。
あわせて申請内容に間違いがないか再確認(特にメールアドレス)をお願いします。
IPが不要になりました。どうすればいいですか?
トップ画面の申請履歴から該当のIPアドレスの「詳細」をクリックし、「IPアドレスを返却する」から返却をお願いします。
担当を外れますがどうしたらいいでしょうか?
トップ画面の申請履歴から該当のIPアドレスの「詳細」をクリックし、以下の対応をお願いします。
- 該当IPを使わなくなる場合
- 「IPアドレスを返却する」をクリックし、返却をお願いします。
- 該当IPを引き続き利用する場合
- 「入力内容を修正して変更申請」をクリックし、申請内容の更新をお願いします。