申請方法
「V-Campus IDワークフロー」を利用して、V-Campus IDを新規作成することができます。
注意!
申請できるのは、学院・大学の専任教職員のみとなります。
-
※立教企画に所属している勤務員については、立教企画が申請・管理を行います。
V-Campus ID(アルバイト、委託等)の新規作成申請をする
専任教職員は「V-Campus IDワークフロー」を利用して新規アカウントを登録申請することができます。
-
1
V-Campus IDワークフローにアクセスします。
V-Campusサインイン画面が表示されるので、V-Campus IDとパスワードを入力して「サインイン」ボタンをクリックします。-
※すでにV-Campusにサインイン済みの場合サインイン画面は省略されます。
-
-
2
左メニュー一覧から「申請書作成」リンクをクリックします。
-
3
申請書作成画面の「V-Campus ID新規作成申請(アルバイト、委託等)」リンクをクリックします。
-
4
「V-Campus ID新規作成申請(アルバイト、委託等)」画面で、項目情報欄のフォームに必要事項を入力し、画面下部の「申請」ボタンをクリックします。
-
※フォームの右側に緑のチェックマークがついている箇所は入力必須項目です。
「備考」欄は申請内容には影響しない備考です。
パスワードの設定には以下の条件があります。-
6文字以上(16文字以下)の文字数である事
-
英字・数字及び記号がそれぞれ1文字以上利用されている事
-
V-Campus IDと同じ文字列を含んでいない事
-
推測されやすい文字列※が含まれていない事
-
※password、123456、abc123等
-
-
-
5
確認画面が表示されたら確認のうえで再度「申請」ボタンを押下してください。
-
6
申請後、申請日を含めた3営業日以内にシステム管理者が確認して、承認または否認をおこないます。
-
7
承認された場合は、申請した専任教職員宛に「V-Campus ID新規作成申請(アルバイト・委託)が承認されました。」というタイトルの申請完了メールが届きます。
各種システムは順次利用可能となりますが、メールシステムは1時間後、V-Campus ホームディレクトリ(Proself)は翌日から利用可能となります。
否認された場合も否認理由が記載されたメールが届きます。
以上で「V-Campus ID新規作成申請(アルバイト、委託等)」は完了です。