V-Campus IDオーナー変更承認手順(新オーナー用)

メディアセンターメニュー

注意!

  • 申請できるのは、学院・大学の専任教職員のみとなります。
  • V-Campus ID:オーナーの変更で承認が必要になるのは、「現オーナー」もしくは「メンバー」から変更申請があった場合です。
    「新オーナー」が変更申請した場合は、承認は不要です。

V-CampusID ワークフロー」を利用してオーナーの変更を承認することができます。

  1. 1

    件名「V-Campus IDアカウントオーナー変更の申請がありました。」のメールが新オーナー宛に届きます。

  2. 2

    V-Campus IDワークフローにアクセスします。
    V-Campusサインイン画面が表示されるので、V-Campus IDとパスワードを入力して「サインイン」ボタンをクリックします。

    • すでにV-Campusにサインイン済みの場合サインイン画面は省略されます。
    V-Campus IDワークフロー
  3. 3

    左メニュー一覧から「アクション」→「承認」をクリックします。

  4. 4

    「承認者」画面で、「V-Campus IDオーナー変更申請(他オーナーへの依頼)」をクリックします。

    • 「現オーナー」からの変更申請の場合、「V-Campus IDオーナー変更申請(後任者への引継ぎ)」と表示がされます。
  5. 5

    「V-Campus IDオーナー変更申請(他オーナーへの依頼)- 承認」画面で、新しいメンバーとなる申請者を確認します。
    申請者が見知らぬ人の場合や、申請内容を承認できない場合は、「否認」ボタンをクリックします。
    問題なければ「即時反映」ボタンをクリックします。

    「備考」欄には申請者が備考を入力した場合に、その内容が表示されます。

  6. 6

    確認画面になりますので、コメントがある場合は入力し「即時反映」ボタンをクリックします。

    コメントを入力すると、申請者がその内容を確認することができます。
    ただし、申請者にコメント有無が通知がされるわけではありませんので、確実に伝えたいことがある場合は他の手段をご利用ください。

  7. 7

    新オーナーへの変更承認は以上で完了です。